こんにちわ。
三上怜奈です。
秋ですね^^
お買い物に行くと
栗やサツマイモの料理や
お菓子が並んでいて秋を実感します。
ニキビやクレーターに
お悩みの方には、食事管理を
徹底してほしいので
誘惑に負ける季節でも
ありますね(TT)
そんな誘惑が怖いという
ご相談がありましたので
シェアさせて下さいね。
==============
T.S様 23歳
繰り返しニキビにとても
悩んでいます(´・ω・`)
中々治りませんし
ニキビが1日1個は最低でも
増えているんじゃないかな?
って、本当に思います。
ニキビに悩んでいるなら
間食はダメ!って言うじゃない
ですか?
でも、その間食がやめられないんです。
特にお菓子類が・・・
やっぱり本当にお菓子は
ダメでしょうか?
=============
というご質問を頂きました!
間食が辞められない気持ち
とっても分かります。
私も間食を良く行って
いました^^;
やってはいけない事と
十分に分かっていたのに・・。
辞められない♪
止まらない♪
か~んしょく!!イエイ♪
と、言える位結構してました^^;
間食自体は、本当に
あまり良くありません。
それがニキビの原因になります。
間食といっても、少量で
あれば、たいして問題のない
ものもあります。
例えば、スナック菓子や
お砂糖ベッタリのお菓子類
であれば、それは1口2口で
やめておいた方がいいでしょう。
ではなければ、皮脂が過剰に
分泌してしまうからです。
皮脂が過剰に分泌されると
毛穴の皮脂詰まりになりますので
食べなくてストレスが
溜まってしまうなら、1口2口
くらいまで!ですね^^
私も当時好きだったものが
あります。
お菓子と言っても色々な種類が
ありますよね?
そのたくさんのお菓子の中でも
私が好きだったなのは・・
チョコレートなんです!
まさかっっ!!
ニキビで悩む
私たちにとっては天敵!
と思っていても
やっぱり誘惑は多いものです。
大好きだけど我慢してる!
と言う方も多いのではないでしょうか??
しかしですね、ご存じですか?
チョコレートは本当に
ニキビの原因なのでしょうか?!
信じたくないから
言ってるんじゃないですよ?(笑)
チョコレートとニキビの悪化は
科学的には無関係なのだそうです!
\(◎o◎)/
むしろ逆で
・動脈硬化などを防ぐ
・癌(ガン)の予防
・ストレスに打ち勝つ
そしてさらに、
チョコレートの香りを嗅ぐ事で
集中力や注意力、記憶力を上げる!
おおっ!これはすごい!
どんどん食べましょ~~♪
なんて事はもちろんありませんよ!
あくまでも適量!
糖質・脂質の含まれる物は控え目に!
どうしてもって時は
糖質ゼロのチョコレートも
あるようなので試して
みても良いかもしれないですね♪
内側からのストレスや食べ物に気を
つけることと同時に
外側からもお肌のケアを
していく事もお忘れなく^^
私は出来てしまったニキビ
ニキビ染みケア用美容液
を自分のケアと
共に使用しています^^
痛みを感じて使うのが怖い部分も
ある方も、添加物を一切
使ってないので安心です(^◇^)
肌に優しく、でもニキビ・ニキビ染みに
実感出来る美容液ご興味があれば登録お願いします♪
ニキビ跡【←こちらをクリック】
上記より私のニキビケア・ニキビ跡ケアが 見れます。無料メールマガジンで配信中。