今日はニキビの赤みについて、どのように消えたのかについてお話していこうと思います!
こんにちは。三上玲奈です^^
ニキビ跡の赤みで悩んでいる時の写真を発見しました(-_-;)
マジ赤いわ…
と、写真に独り言ですね^^;
ニキビ跡が何で出来てしまうのかそれについて、前回までお話ししてきましたが!
ニキビ跡の赤みはもう治らないのか?
治らないという人もいますが、そんなことはありません。
私もニキビ跡の赤みに悩みに悩んできましたが、
現在の私の肌は、自分で言うのもなんですが、、、綺麗です♪w
血管が浮き出るかのような赤み…ボコボコになっている所へ、
赤みがどんどん出来ていました。
しかし、そのニキビ跡の赤みもなくなったのです。
それは何故かというと
ニキビ跡の赤みを種類別でケアをしていかないといけない事に気づいたのです。
更にそこから、最短でニキビ跡の赤みを消していく術に気づきました。
それが、前回少しだけ話した「3W1H」を発見しました!
さて、それは一体なんなのか?
When Why How |
ん?英語の授業ですか?三上さん・・・
違いますw英語乏しすぎて分かりませんw
でも、これは英語の授業で習いましたね^^
この意味は、通常だと「何」「どこ」「何故」「どのように・どのような」っていう意味ですよね?
これをニキビ跡の赤みを消すという事に置き換えるとこうなります!
What→何の成分・何の化粧品・何のサプリ When→いつ・どのタイミングで Why →なぜそれが必要なのか How →どのようにして取り入れるのか? |
これを知る事によってニキビ跡の赤みを消すケアを正しく取り入れる事が出来るんです。
というか…これを知っていなければニキビ跡の赤みは消えるどころかどんどん、
増えて赤みのない箇所がなくなる!?なんて恐怖に見舞われます( ゚Д゚)
特に重度のニキビが出来た後のニキビ跡はすさまじいものに!!
私も、顔のありとあらゆる箇所にニキビが大量発生していて消えては、
出てを繰り返し、繰り返し過ぎた結果、ニキビ跡の赤みがなくなることはありませんでした。
こんな経験はありませんか??
ニキビ跡の赤みが気になりどうしても、何とかしたいと思った結果、
インターネットで手あたり次第、ニキビ跡に効果のありそうなものを使用した事ありませんか???
結果は、どうでしたでしょうか??
中には「あ!効果あるかも?」と感じた商品もある事でしょう!
しかし、ほとんどのニキビ跡ケア商品では、ニキビ跡の赤みは改善しなかったと思います。
過去私がそうでしたからね(-_-;)
運動していて、ほてって顔が赤くなっているのではなく寒くて、顔が赤くなっている訳でもない!
私は、年中顔が赤くてコンシーラー、ファンデーションなしでの外出なんてする事はありませんでした(;´∀`)
何で、ここまでニキビ跡の赤みケアを必死でしているのに効果が出なかったのか??
それは、先ほど話している「3W1H」を知らないからです。
これに乗っ取って、ニキビ跡の赤みケアをしていないから消えないんです。
ですが、この「3W1H」をしっかり行い、徹底するだけで
ニキビ跡の赤みがどんどん消えていくのです。
ちなみに、私はこの方法でたった7週間~2週間で赤みが気にならなくなりました。
そして、残すはクレーターの悩みだけとなりました。
このクレーター治療を受けているうちに、次はダウンタイムの赤みが気になってきました。
おぉぉぉおおお!!
私のこのニキビ跡の赤みの悩みはいつまで続くんだ~~~~!!と、思った瞬間です(;’∀’)
あなたは、レーザーを受けたことはありますか??
レーザーで出来てしまった赤みその赤みは、実は相当やっかいな奴なんです。
また、これからレーザーを受けようと思っている方も今あるニキビ跡の赤みが更なる酷い状態になる場合があるので、しっかりと読んでください!
明日、この話についてふれていきますね^^
PS
近々、ニキビ跡の赤みに悩んでいる方に、絶対に必要な情報をお話しますので私からのメールは見逃さないで下さいね^^
ニキビ跡【←こちらをクリック】
上記より私のニキビケア・ニキビ跡ケアが 見れます。無料メールマガジンで配信中。