こんばんわ。
三上怜奈です。
クレーター隠し化粧下地ですが、
もうすぐサンプルが上がってくる予定です。
本当にお待たせして申し訳ございません。。。
毛穴だったら隠せるけど
やっぱりクレーターほどの凹みを
フラットにしてなおかつ自然に見えるように
する事にかなり手こずっておりまして・・・。
でも絶対に完成させますので
もうしばらく待っていてくださいね。
では早速今日もこんな
質問と要望を頂いていますので
シェアしたいと思います。
=======================================
中学の時は、額のみにできていたのが、
高校になって頬にも広がってきました。
ニキビ化粧品の使用や、皮膚科に行っても、
若干マシになる程度で、完治に至りません。
大学に入って、増々酷くなり、顔全体に、
赤ニキビが出来ています。美容皮膚科やエステに行っても、
その時は良くなりますが、通っていなければ、
また顔中が、赤ニキビだらけになります。
又、皮膚が分厚くなってる気がします。
もともときめが細かい方でした。
皮膚を触ると、脂肪の塊が、皮膚の下で、
ごろごろしている感じです。
毎日、5~7個位、ニキビが新たにニキビが出来ています。
色素沈着が酷く、若干クレーターがあります。
美容皮膚科で受けた治療は、コメド排膿(効果あり)
・ピーリング(その時だけ)
・フォト(その時だけ)
・ダーマローラ(その時だけ)
・漢方(不明)
・化粧品は、ほとんどの種類を使った事あります。
特に悪化したものはなかったですが、良くな
ったものもないです。
=======================================
↑三上の回答
恐らく色んな治療などをしすぎて
肌が敏感になっていると思いますし
それが原因で、ゴチゴチ肌、いわゆる
皮膚が硬くなっているのだと思います。
皮膚が固くなると
当然皮脂をうまく排出できずに
毛穴のつまりが起こりやすくなって、
さらに化粧水などをつけても肌が固いので
浸透せず、きちんと保湿ができず
それが悪循環を招いて、皮脂が大量にでてしまうんだと思います。
恐らく
>脂肪の塊が、皮膚の下で、
ごろごろしている感じです。
↑これもこもりニキビで、
皮膚が固いことによって
中で膿や皮脂、コメドがたまっているような
感じだと思います
たぶんこれ、潰しても潰れないですよね?
穴がふさがってしまっているので
中にあるコメドみたいな 皮脂が
にゅるっとは出ないはずです。
私も経験あります。
では、何から初めて行けばいいのか?
というと、まずは
皮膚を柔らかくする必要があります。
この皮膚を柔らかくするには
大体2.3週間もあれば
できます。
その後、ニキビに効果的な
化粧水などを浸透させて、ニキビが
できない肌を作る必要があります。
1 皮膚を柔らかくする方法
これは簡単な話、
皮膚に刺激を与えず、優しく労わるということと
きちんと保湿をして、ゴチゴチになっている
皮膚を毎日ふやかす必要があります。
そしていらない角質などはその日のうちに
自然洗顔で取れるようにしないといけません。
(この段階でのピーリングはオススメしません)
ではこれを解決できるのが、
※ 正しい洗顔
※ 完璧な保水保湿
※ 浸透力を高める馬脂やスクワランオイルを洗顔後に塗る
これをまずは徹底する必要があります。
これを2.3週間も続ければ
皮膚がかなり柔らかくなるので、
もしかしたらこの時点で、皮膚の下で
ゴロゴロしている脂肪の塊のような
シコリニキビはなくなっていくと思います。
(自然と洗顔時に排出する事ができるようになるのです)
そしてその次行うことは、
※ニキビに効果的な手作り化粧水
ニキビに効果的な成分を
肌にピンポイントで与えるという事です。
あっこの人の場合は、
「セラミド」の美容液は
絶対に使ったほうがいいと思います。
セラミドは肌を柔らかくしてくれますし
乾燥から肌を守ってくれます。
なので、セラミドに関しては今から
お手入れの工程に入れるべきですね。
また色素沈着に関しても
まずは皮膚を柔らかくしてから
行うほうがいいと思うので、
2.3週間後に、赤みがどんどん肌色になっていく
ケアも同時に始めればいいと思います。
なんにしても、
一番は皮膚を柔らかくする事です。
それが可能なのが、
※ 正しい洗顔
※ 完璧な保水保湿
※ 浸透力を高める馬脂やスクワランオイルを洗顔後に塗る
↑この三つです。
具体的な方法は私のニキビノウハウに
記載していますので、もし本気で
取り組みたいのであればご覧くださいね^^
ニキビ跡 ←ココから登録出来ます。メルマガ読者にだけ公開しています。
PS
乾燥の季節に欠かせないのは
セラミド成分です。
これを化粧水などに混ぜて使う事で
かなりうるおいますので、
オススメですよ^^
ほかにもニキビ跡に効く方法を下記のボタンを押すと見れますよ^^
ニキビ跡【←こちらをクリック】
上記より私のニキビケア・ニキビ跡ケアが 見れます。無料メールマガジンで配信中。